概要
本学童クラブは、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し適切な遊び及び生活の場を提供し、その健全な育成を図るところです。 子どもの個性を大切にし、成長を見守る環境づくりを目標としています。

名称 | 同胞学童クラブ |
---|---|
施設種別 | 放課後児童健全育成事業 |
設置年月 | 平成21年 4月 1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 鹿児島県社会福祉事業団 |
所在地 | 〒892-0064 鹿児島県鹿児島市柳町3-20 |
連絡先 | TEL 099-222-2654 FAX 099-222-2694 |
5月予定表
3日(水)~5日(金) | GW ※休所日 |
---|---|
13日(土) | 清水・大龍・名山小学校土曜授業 |
27日(土) | ・異年齢児交流(フラワーアレンジメント) ・誕生会 |
28日(日) | 清水・名山小運動会 |
29日(月) | 清水・名山小振替休日 ※8:30開所 |
6/3日(土) | 保育園運動会 ※延長保育はありません |
活動の様子
4月の 子ども達の様子













本年度も早いもので、1ヶ月が過ぎようとしています!
1年生も学童生活に慣れてきました☺
いろんな遊びを上学年に教えてもらい、楽しんでいます!

先日、保育園の同級生が遊びにきてくれました!
3人でパシャリ📷

下校途中に草花を持ってきてくれた優しい子ども達。。。
☘保護者の皆様、本年度もよろしくお願いいたします☘
令和4年度 卒会式

3月30日、卒会式を行いました。
子ども達の堂々とした姿が素晴らしかったです。





子ども達からも、「淋しいね」と声が・・・


大好きなドッジボール、めいっぱい楽しみました!
夏休みの再会を楽しみにしようね!




保護者の皆さま
一年間、本当にありがとうございました。
🌸春ご飯🌸
本年度、最後のクッキング!下級生のエプロンを結ぶ上級生の姿がほほえましかったです☺

チンゲン菜・三つ葉など初めて知った野菜も・・・
朝採れ三つ葉の匂いは、どうだったかな?
本年度のクッキングを通して、子ども達の包丁さばきの
上達を感じました🎵







🥢ちらし寿司・にゅうめん🥢

3月29日 春ご飯の完成です🌸