概要
本学童クラブは、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し適切な遊び及び生活の場を提供し、その健全な育成を図るところです。 子どもの個性を大切にし、成長を見守る環境づくりを目標としています。

名称 | 同胞学童クラブ |
---|---|
施設種別 | 放課後児童健全育成事業 |
設置年月 | 平成21年 4月 1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 鹿児島県社会福祉事業団 |
所在地 | 〒892-0064 鹿児島県鹿児島市柳町3-20 |
連絡先 | TEL 099-222-2654 FAX 099-222-2694 |
5月の予定
3日(火)~5日(木) | 休所日 |
---|---|
14日(土) | 各小学校土曜授業 |
28日(土) | 異年齢児交流 フラワーアレンジメント(保育園との合同行事) ※児童・園児のみ参加 誕生会 |
29日(日) | 名山小運動会 |
30日(月) | 名山小振替休日 ※8:30~開所 |
活動の様子
卒会式🌸
3月29日(火)、学童クラブ卒会式を行いました!

卒会生に、プレゼントを渡す在会生♪


お別れの言葉・門出の言葉を自分たちで考え、読み上げました!
子ども達の成長を感じた一日です☆

ステキな笑顔をまた見せてね~✨
リコーダー鑑賞🎵
1月8日、さくら組さんとリコーダー鑑賞を行いました♪

リコーダーの説明・童謡や大好きな曲を
静かに聞く子ども達🧒


様々な音色を楽しんでいました!

最後は高学年のお礼のあいさつです😀
「德田先生、ステキな演奏を本当にありがとうございました✨」
凧あげ
🎍あけましておめでとうございます🎍今年最初の園外活動は初詣&凧あげでした!


前日、思い思いの絵を凧に描きました✨
そして、みんなの思いが通じました!!
朝まで降っていた雨も止み、
出発~


八坂神社でお参りをした後、祇園之洲公園へ移動😀


凧を自由自在に操る子ども達・・・



糸さばきも大人顔負けです😲

なかなか飛ばせないお友達にコツを
教える優しい上級生😀
その後、みんな凧を飛ばす事ができ、
笑顔の1日を過ごしました🎵


皆さま、本年もよろしくお願いいたします✨