Loading...

同胞学童クラブ

概要

本学童クラブは、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し適切な遊び及び生活の場を提供し、その健全な育成を図るところです。 子どもの個性を大切にし、成長を見守る環境づくりを目標としています。

同胞学童クラブ
名称 同胞学童クラブ
施設種別 放課後児童健全育成事業
設置年月 平成21年 4月 1日
設置主体 社会福祉法人 鹿児島県社会福祉事業団
所在地 〒892-0064 鹿児島県鹿児島市柳町3-20
連絡先 TEL 099-222-2654 FAX 099-222-2694

12月予定表

  9日(土)清水・大龍・名山小学校
土曜授業
22日(金)各小学校終業式
長期預かり開始
クリスマス会
23日(土)アイシングクッキー作り
誕生会
25日(月)一日遠足
(健康の森公園)
※雨天決行
27日(水)もちつき大会
 
28日(木)クッキング
(郷土料理)
※お昼は白ご飯を
お願いします。
29日(金)凧製作
30日(土)※延長保育はありません。

活動の様子

11月の日々🍂

2023.11.28



17日、ゆり組さんのクッキング🍩に参加

さすが高学年☺

優しいアテンドに徹していました!



工作・スイーツ作り~

子ども達は今月も楽しそうに活動!



22日には大量のお芋の選別~🍠



銀杏の葉を掃き集める子ども達・・・🍂

お掃除ありがとう☺

秋を感じながら過ごした11月でした🍁

🎃

2023.10.28



「今年は何の衣装なのだろう・・・」

「僕は(私は)何を着るの❔」など

子ども達は、1ヶ月前からソワソワ☺



💀10月最後の土曜日ハロウィンを楽しみました💀

セット・着替えを終えて

すみれ組さんのお部屋からスタート!





6年生の合図とともに

「トリックオアトリート」の声が🎵



小さいお友達はびっくりして泣き出す子どもも・・・



おそるおそるタッチの瞬間📷







兄弟組さんパシャリ📷





クラスを回った後は、福祉館、事務所、給食室へ移動~

🍩たくさんお菓子をもらったね🍩







お部屋に戻って記念写真📷



午後からはダンスを踊る子どもや💃

少し疲れて眠る子どもも😪😪😪



そして、おやつのポップコーンの出来上がりが

気になる子ども達🍿



☕ハロウィンおやつ☕-バイキング形式-

・旬のフルーツ(2種) ・ロールケーキ

・ブルーベリーヨーグルト ・シュークリーム

・ポップコーン ・ジュース

 

ハロウィンを満喫した一日でした☺



 

🎃保護者の皆様、ハロウィンのお弁当ありがとうございました🎃

🍩おやつ紹介🍩

2023.10.21



学童ではいろんなおやつを提供しています!

里芋のから揚げ・ジャコトースト🍞



両棒餅・ウィンナーパイ



炊飯器で作ったふくれ菓子



パンプキンケーキ🥞ピザトースト🍕など



手作りおやつは子ども達にも大人気☺

 

これからも子ども達の好きなものや季節のものを

取り入れたおやつを提供していきます!

2018 -2023 Doho Nursery School. All Rights Reserved.