Loading...

上町わくわくランド


概要

上町わくわくランド

名称 上町わくわくランド
連絡先 099-227-7656
場所 同胞保育園 内
日時 月・火・水・木・金曜日    9:00〜16:00

乳幼児とその保護者、妊娠中の方を対象に、保育園の協力を得て、親子のふれあい遊びや育児講座、育児相談、地域の子育てサークル等の育成・支援などを行っています。子育てに悩みや心配をお持ちの方、同世代の仲間を作りたい方など、どなたでもお気軽にご利用できます。

開館日は月~金曜日(月一回程度土曜開放あり)で利用料は無料です。

今月の予定表

Download (PDF, 507KB)

Download (PDF, 185KB)

活動の様子

🎍年賀状作りIN桜島🐉

2023.12.06

早いもので

もう12月😲

も~い~くつねると~🎵

お正月~🎍😄

きょうは…

グルグルスタンプを

ペタペタ😁

かわいい

あんよ👣の型もとって…

お正月らしい

あるもの‼

に変身させちゃうよ~🤗



今年の動物の王さまは?

ウサギさんだったね🐰



来年は…

たつ🐉に

バトンタッチ✨だよ😄



ということで…

KちゃんとKくんの

足型が…

たつ🐉に変身✨



グルグルスタンプは…

おめでたい‼

獅子舞いになったよ💕





のりでペタペタ🤗









クレヨンで描きかき🖍

とってもかわいい

年賀状の

できあがり~😍

ポストに入れるの📪

ワクワクするね✨





 

 

 

🎅クリスマスウィーク🎄

2023.12.05

クリスマスウィークが

始まりました🤗

第一弾🎄🎅

雪だるまフォトスポット📸

登場❣❣⛄



12月25日(月)

クリスマス🎄までの期間

どなたでも

ご参加いただけます😄✨

かわいい⛄雪だるまに

変身してみませんか?🤩







あっ♡

後ろにサンタさん?!😍

ぜひ、、、😄

会いに来てくださいね🎵🎅

梶原先生のわらべうた🎵

2023.11.29

🎵ととけっこ~

よがあけた~😄

梶原先生の優しい歌声で

わらべうたの始まりです🤗





先生の言葉にホッコリ💕







ママが笑えば…😊

子ども達も

ニッコリ笑顔🥰









布のトンネルを通って…







お手紙💌も上手に

お届けできたね😄💡









お手玉が…

おもちに変身❣❣

ペッタン ペッタン

楽しいな~🤗🎵



「はい、かみだなへ~♪」







秋の果物をお友達に

「はい、どうぞ❣❣」







虫の鳴き声を

口ずさんだよ😄





ママとた~くさん

ふれあって…🥰



みんなとっても

嬉しそう✨





「ブー🐷」の鳴き声に

子ども達はくぎづけ🤩





大好きな絵本📖の

登場に子ども達は

興味津々😍✨✨





大きなあんころもちを

作ってパクパク😋





美味しかったね!!



梶原先生・西先生

ありがとうございました🤗

桜島支援情報

桜島支援

桜島保健センターで月2回出張支援をしております。
お近くにお住まいの方、ぜひ遊びにお越しください。

場所 桜島保健センター(鹿児島市桜島藤野町1456-1)
活動時間 月2回 10:00〜11:30まで

予定表

Download (PDF, 369KB)

 

地域サロン情報

近隣の民生委員・児童委員さんと共に月に数回、近隣の福祉館等で親子遊びを行っています。 詳しくは毎月のお便りをご覧下さい。

サロン名 場所
のびのびサロン 東部保健センター(鹿児島市山下町11-1)
清水サロン 上町福祉館(鹿児島市清水町6-27)

活動の様子

上町わくわくランド 誕生会
誕生会
上町わくわくランド アイシングクッキー作り

 

アイシングクッキー作り
上町わくわくランド 音脳リズムマッサージ

 

音脳リズムマッサージ
上町わくわくランド 高附先生のふれあい遊び

 

高附先生のふれあい遊び
上町わくわくランド 西先生のわらべうた

 

西先生のわらべうた
上町わくわくランド 同胞保育園とリズム体操

 

同胞保育園とリズム体操
上町わくわくランド 離乳食講座

 

離乳食講座

お約束とお願い

  • 支援室利用時間は、9時〜16時とさせていただきます。また、おやつタイムを設けていますので、お子様にあった軽食(おにぎりやおやつ)を各自ご持参ください。
  • わくわくランドでは、親子で楽しく過ごす時間を大切にしています。保育活動中(10時30分〜11時15分)のお母様方のお話についてはおやつタイム時や自由遊び時をご利用いただきたいと思います。
  • 保育内容は、発達にふさわしい遊びや季節感を取り入れ楽しい体験ができるように、またお母様方同士がお友達になれるように計画していきます。お母様もお子様も動きやすい服装でおいでください。
  • 予約制の保育活動(ベビーマッサージ・アイシングクッキー等)につきましては、今まで参加されていない方を優先とさせていただきます。また、材料代等については、自己負担とさせていただきます。
  • 駐車場につきましては保育園隣接の駐車場を利用できますが限りがあります。駐車できない場合は、お近くのコインパーキングをご利用いただきますようご協力お願いいたします。
  • 予約制につきましては、来園時に記入をお願いします。電話での受付はしておりませんのでご了承ください。

 

2018 -2023 Doho Nursery School. All Rights Reserved.