ゆり
クッキング
ゆり組さん初めてのクッキングは
おにぎり&いなり寿司、そして、
スイカのフルーツポンチに挑戦です
一品目は、ワカメのおにぎり
ホカホカごはんにふりかけをかけて、
みんなで順番にまぜていきます♲
混ぜたごはんをラップにくるんで
にぎ・にぎ・ぎゅっ・ぎゅっ
にぎっている途中で、あちこちから
「もう食べたぁ~い」
なんて声が上がっちゃうほど、
食いしん坊なゆり組さんです
\じゃじゃ~ん/
「ハートのかたちにしたー!」
「雪だるまができたよ」
個性豊かなおにぎりが並びました
お友だちのおむすびが
コロコロ、コロリンと
転がってしまったのを見て、
「あ!『おむすびコロリン』だ!!」
「さっき絵本読んでもらったよ♪」
そんな可愛いハプニングも・・・笑
二品目は、いなり寿司
お寿司用の酢飯を作るために
ごはんにお酢を混ぜていきます。
「すっぱい匂いがするからね~!」
栄養士の先生の言葉に、
「うわぁ~!!」
「なんかすっぱーい」
大騒ぎの子どもたちでした!笑
丸めた酢飯をお揚げさんの中に詰めて、
いなり寿司も完成です
仕上げはキャラクターの形の海苔
お弁当箱に並べて完成です!
デザートに、まるごとスイカの
フルーツポンチも作りましたよ
給食の時間にお部屋を覗くと、
おにぎりもフルーツポンチも
あっというまに見事に完食
おいしいもの大好きな、ゆり組さん
これからも、クッキングを通して
いろんな『食』を楽しみましょうね