9月の日々☘
早いもので2学期が始まって1ヶ月・・・
9月も子ども達は元気いっぱい!
おや つ後の宿題✍
その後は、お友達や園児と仲良く遊び過ごします☺
土曜日は敬老の日のプレゼント製作や
フルーツポンチを作って、誕生会を行いました🍰
🎃10月はハロウィン楽しもうね🎃
早いもので2学期が始まって1ヶ月・・・
9月も子ども達は元気いっぱい!
おや つ後の宿題✍
その後は、お友達や園児と仲良く遊び過ごします☺
土曜日は敬老の日のプレゼント製作や
フルーツポンチを作って、誕生会を行いました🍰
🎃10月はハロウィン楽しもうね🎃
いきなりですが、偽物はわかりましたか~❔
夏休み、たくさんクッキングしました🌭
カレー・オムライスなど
子ども達のリクエストのものを
かき氷も冷たくて美味しかったね🍧
手際もクッキングごとに良くなっていきます😲
とってもおいしいランチ&デザート
ごちそう様でした🥢
今度は何を作ろうかな・・・
✨保護者のみなさまへ✨
毎日、愛情たっぷりのお弁当
本当にありがとうございました!
心待ちにしていた水鉄砲合戦の朝
気合の入った登園です!
赤・白組に分かれて水鉄砲合戦開始~🔫
キャプテンを中心に水流しをし
🌊オリジナルウォータースライダー🌊
楽しかったね☺
支援もビショビショでした~💦
たくさん遊んだ後は
高学年を中心に
片付けもきれいにしてくれました🎵
夏休みもいろんな工作をしました!
オリジナルけん玉
廃材を使ったキャンドル🕯
ミサンガ!
みんなの願いはきっと叶うよ・・・
そして大好きなスライム☺
またいろんな工作しようね!
8月28日、NHK見学へ行ってきました!
NHKの正式名称、みんな覚えているかな❔
いろんな事を教えていただいた後に
桜島の望遠カメラを見つける子ども達・・・
アナウンサーになって、ニュースも読みました📰
モニターに写り大はしゃぎ☺
お天気キャスター姿もバッチリです🗾
貴重な体験をした子ども達の、とびっきりの笑顔☺
思い出に残る1日となりました🎵
『NHKのみなさん本当にありがとうございました』
テクテク歩き
石橋公園で
水遊びをしました!
始めはおそるおそる歩く子ども達・・・
しばらくすると
年齢関係なく水のかけあいが始まりました~
その後、 時間いっぱい水遊びを
楽しんだ子ども達です☺
シャーベットとスライムを作りました~
お友達との再会を喜んだあとは
シャーベット作り!
慎重に液を入れています!
(後ろの2人から、いい匂い~という声が・・・)
冷凍庫で冷やした後は
スライム作り~
さくら組さんに優しく教えていました☺
おやつはもちろん🍧冷え冷えのシャーベット🍧
美味しいおやつ、ごちそう様でした🎵
手作りうちわを持参して、キッズコンサート会場へ行きました!
クラリネット・ホルンなどの楽器を教えてもらったり、
指揮者の練習もしました☺
トーンチャイムの演奏までも・・・!
子ども達のなじみの曲に、真剣な表情☺
良い経験になったと思います!
♪すてきな演奏会、ありがとうございました♪
朝から自分たちで準備をして
6年生の開会宣言とともに
✨2023 夏祭り✨
射的🔫
水ふうせん・スーパーボール・きんぎょすくい
はずれがない『くじ引きや~』
屋台の焼き鳥は絶品~🤤
兄妹組も遊びにきてくれて
大盛況の夏祭りでした☺
8月17日、かんまちあへ行ってきました!
サッカー・バレーボール・縄跳び
思いっきり楽しむ子ども達・・・
オーバーヘッドキックもバッチリです⚽
顔が真っ黒になるまで遊びました!
水分補給も息ピッタリ☺
学校、学年は違いますが
仲の良い姿が見られた日でした🎵
2018 -2023 Doho Nursery School. All Rights Reserved.