英語であそぼう
本日、ゆり組とこすもす組は
英語であそぼうに
参加しました!(^^)!
まずは先生のギターに合わせて
元気よく歌をうたって、、、
ミツバチさんにもご挨拶♪
楽しみにしていたゲーム遊び!
どの色にしようかな♪
楽しそうです!(^^)!
「先生、これであってる?」と
聞いています( ^^)
最後はみんなの大好きな
絵本の読み聞かせ。
私にも僕にも!と手をあげています♪
本日、ゆり組とこすもす組は
英語であそぼうに
参加しました!(^^)!
まずは先生のギターに合わせて
元気よく歌をうたって、、、
ミツバチさんにもご挨拶♪
楽しみにしていたゲーム遊び!
どの色にしようかな♪
楽しそうです!(^^)!
「先生、これであってる?」と
聞いています( ^^)
最後はみんなの大好きな
絵本の読み聞かせ。
私にも僕にも!と手をあげています♪
日中はまだ暑い日も続きますが、
少しずつ秋めいてきましたね。
保育園の中庭でも、赤や白の
ヒガンバナが咲き誇っています*
そんな中、すみれ組さんはテラスで
しゃぼん玉遊びを楽しみました◎
春の頃は、目の前のしゃぼん玉を
不思議そうに眺めていた子ども達。
今では、ワクワクした表情で
手をうーーんと伸ばしたり、
しゃぼん玉を作っている先生の
手元を好奇心旺盛に覗きこんだり、
可愛らしい成長が感じられました♡
9/10の給食のメニューは、
みんな大好き♡な肉じゃがと
『〇〇〇〇のお味噌汁』でした。
それは一体何だったかと言うと…
この緑色の大きな『とうがん』です!
初めて目にした子どもたち。
大はしゃぎで手を伸ばしては
「これ、なにー?」とツンツン。
「おっきい!かたい!」とペシペシ。
お味噌汁はもちろんおいしくて
あっという間に完食でした☆
(写真を撮る暇もないぐらい!笑)
9月12日土曜日、
萩原先生の体操教室がありました。
一本足でバランスバランス~♪
音楽に合わせて1・2・3!
体をぐーっと伸ばしたり、
ぎゅーっと縮めたり…(*‘∀‘)
最後は元気にハイタッチで、
「先生!また来てね♡」
◎おまけ◎
いちばん真剣に取り組んでいたのは
実は先生だったりして!?笑
9/1は防災の日でしたね(^^)/
同胞保育園でも毎月避難訓練を
おこなっていますが、
9/9は、避難訓練&非常食給食を
実施しました!
(非常食は今回はさくら組さんのみ)
このカレーは、温めなくても
食べられて、5年間保存可能です◎
アレルギーにも対応しています。
自分で開封して、ごはんにかけて…
非常食給食カレー、できあがり☆
とってもおいしそうに、大きなお口で
モリモリ食べることができました♪
いざという時、子どもたちが
見慣れない食材やパッケージに
戸惑ってしまわないよう、
また実施できればと思います!!
8月が終わる頃のある日、
たんぽぽ組さんから
楽しそうな歓声が響いてきました♪
先生からモコモコの泡をもらって、
タライに浮かべて手で混ぜたり
窓に塗ってお絵かきしたり…
あわあわタイムを満喫しました♡
最後には、泡だらけのタライに
気持ちよさそう座り込んでいる
お友達もいましたよ(*’▽’)
◎おまけ◎
たんぽぽ組さんの元気な笑い声に、
こーんな珍しいお客さんも…
元気いっぱいに育ったゴーヤ、
こすもす組さんが収穫しました!
「どれがおいしいかな…」
真剣に吟味しています!
「高くて取れないよー!」
手が届かなくて困った時には、
優しくって力持ち♡な先生が
抱っこして手伝ってくれました♪
くんくん、夏野菜のいい匂い!?笑
ーーーーー
そのゴーヤが、今日の給食では
カレー味の唐揚げになって登場☆
「ゴーヤってどんな味かな?」
「食べたことある人ー?」
栄養士の先生からの質問に、
「食べたことなーい」
「ばあちゃんちで食べたよ!」
と、興味津々なこすもす組さん。
実際に食べてみると…
「おいしーい☆」
「んんー…??(困り顔)」
「うえっ、まずっ!」
などなど、バラエティ豊かな表情の
こすもす組さんでした(^^)
「ヘイ!らっしゃいらっしゃい!」
「ヨーヨー釣り屋さんだよ!!」
ねじりハチマキ姿の先生の、
元気な呼び声が聞こえてきて…
もも組☆夏祭り、始まり始まり~♪
先生たちお手製のお面や
可愛い金魚さんも並んでいます。
かき氷屋さんでは、それぞれ
自分の好きな味を選びました◎
お土産もたくさんゲットして
大満足のひとときでした!!
◎おまけ◎
昨日は、テラスで盛り上がった
水遊び大好き・もも組さんです♡
仲良しコンビが見せてくれた、
『頑張るマン』のポーズです♡笑
朝、一時特定室を覗いてみると、
素敵な手作り提灯が天井にズラリ!
花火の壁面飾りや、かわいらしい
オモチャもたくさん並んでいます。
そう!
今日はなんと、さくら組さんで
どうほう★夏祭りが行われました!
みんなハッピとお耳で準備万端♪
それぞれグループに分かれて
開店準備をしながらも、
もうワクワクが止まりません♡
ーーーーー
◎きんぎょすくい
「ねらいを定めて…えいっ」
◎スーパーボールすくい
「先生、取れたよ!見てー!」
◎まとあて
「やった!当たった!!」
◎わなげ
「こうやって投げるんだよ」
◎ヨーヨー釣り
「同時に2個取りたいな…」
◎ボウリング
「けっこうムズかしい~!」
ーーーーー
1人1人、お店の係員さんとして
お友達をおもてなししたり、
教え合いながら楽しんだり、
にぎやかに盛り上がりました
最後にさくら組のみんなで一枚☆
素敵な夏の思い出ができました♪
暑い暑い毎日が続きますが、
中庭は鮮やかな緑でいっぱいです!
みんなが愛情たっぷりに育てている
ゴーヤやパプリカも実っています♪
パッションフルーツも、元気いっぱい
ぐんぐん伸びざかりです!!
ここでクイズです
とある場所に、可愛い黄色い
お花が咲いてるのを発見☆
よーーーく見てみると…
なんと、スイカが実っています!!
さあ、これはいったい
どこにあるのでしょう?
ぜひぜひ探してみてください(*’▽’)
※お約束※
見つけても、決して触らず、
そっと優しく見守ってくださいね♡
2018 -2025 Doho Nursery School. All Rights Reserved.