誕生会👑11月
色とりどりの紅葉が
美しい季節になりましたね🍂
先日、11月生まれのお友達の
お誕生会が行われました🎉
【 未満児 】
🌺すみれぐみ🌺
🌼たんぽぽぐみ🌼
🍑ももぐみ🍑
【 以上児 】
🌻ゆりぐみ🌻
🌷こすもすぐみ🌷
🌸さくらぐみ🌸
先生方の楽しい出し物に
お誕生月のお友達も大興奮🎵
お誕生日を迎えたお友達が
これからも、すくすく元気に
成長していきますように・・・✨
色とりどりの紅葉が
美しい季節になりましたね🍂
先日、11月生まれのお友達の
お誕生会が行われました🎉
【 未満児 】
🌺すみれぐみ🌺
🌼たんぽぽぐみ🌼
🍑ももぐみ🍑
【 以上児 】
🌻ゆりぐみ🌻
🌷こすもすぐみ🌷
🌸さくらぐみ🌸
先生方の楽しい出し物に
お誕生月のお友達も大興奮🎵
お誕生日を迎えたお友達が
これからも、すくすく元気に
成長していきますように・・・✨
もも組さんとたんぽぽ組さんが
一緒にお散歩に出かけました🎵
いつもは自分で頑張っている
靴下やお靴を履くのを
もも組のお兄さんお姉さんに
手伝ってもらって嬉しそうな
たんぽぽ組の子ども達👟✨
準備万端、出発進行~🥁
優しいもも組さんがリードして
楽しいお散歩のスタートです💕
「あ、お花がさいてる!」
「見て!ネコさんいるよ~」
おしゃべりも弾んでいますね🥰
「おーい、こんにちはー!」
「ばいばーい✋」
地域の方に手を振ってご挨拶✨
さわやかな秋晴れの日☀
素敵な交流の時間を過ごした
もも組とたんぽぽ組でした❤
「「ハッピーハロウィーン!!」」
元気いっぱいのかけ声とともに、
可愛いゆり組モンスター登場🦇
「トリックオアトリート♪」の呪文で
園長先生からお菓子をもらいました🍬
「どんなお菓子だった?」
「やった!ドーナツ🍩だ!」
お部屋に戻ろうとしたら・・・
すみれ組モンスターに遭遇💕
お兄さんお姉さんと遊べて、
すみれ組さんもとっても嬉しそう🥰
そして、今日のおやつは・・・
調理の先生方の渾身の力作✨
(👻ハロウィンバージョン👻)
子ども達からも、大喜びの
歓声があがりましたよ🎀
ハロウィンが過ぎるともう11月🍁
冬が駆け足で近付いてきますね🏃♂️
金木犀の香りが感じられる
季節になってきましたね🎀
先日、10月生まれのお友達の
誕生会がおこなわれました🎵
【未満児クラス】
みんな、ドキドキしながら
インタビューに答えてくれました💕
🌻たんぽぽ🌻
🍑もも🍑
【以上児クラス】
元気よく、しっかりと
お名前や将来の夢を
聞かせてくれましたよ🥰👏
🌼ゆり🌼
🌺こすもす🌺
🌸さくら🌸
お誕生日を迎えたお友達が
素敵なことがたくさんの
一年を過ごせますように・・・🌟
真夏のように暑いある日・・・
たんぽぽ組前のお庭から
にぎやかな声が聞こえます🐣
そっと覗いてみると、
たんぽぽ組の子ども達が
泥んこ遊びの真っ最中😍
手や顔が真っ黒になっても
全然へっちゃらで大はしゃぎ💕
土や水、泥の感触を楽しみながら
お山やお団子を作って遊びました😊
作ったお団子を大事そうに
ずっと抱えているお友達もいれば、
「見て見て~!!」と嬉しそうに
見せに来てくれるお友達も・・・💗
風邪を引かないように、
あったか~いシャワーを
たっぷり浴びてお部屋に戻った
たんぽぽ組さんでした🎀
毎年恒例!?の決戦の日が、
今年もやってまいりました🏁
🌸さくら組VSこすもす組🏵
最後に勝ったのは・・・
さくら組さんでした🥇✨
さすが!大きい組さん!!🙌
続いておこなわれたのは
🏋️♀️すもう大会🏋️♂️です
まずは先生達がお手本の一番🔥
「はっけよーい、のこった!」
続いて子ども達も頑張りました‼
各クラス、応援にも熱が入り
大盛り上がりのひと時でした🤗
【OMAKE】
子ども達 VS 先生達の
エキシビションマッチ🧨
どちらが勝ったか・・・
お子さまにコッソリ(?)
聞いてみてくださいね🤭
「わっしょい!わっしょい!!」
青のハッピ姿がまぶしい
子ども達の、元気な掛け声が
響いています🏮✨
さくら組さんが自分達で作った
超力作🌟のおみこしをかつぎ、
園じゅうを何周か回って
みんなに元気を届けました💪
おみこしの練り歩きが終わり、
たどり着いたのはお祭り会場😍
🎈ヨーヨーすくい🎈
「よーくねらって・・・」
「やった!青ゲットー!!」
🍟ポテト屋さん🍟
👆開店前、お客さんを待つ
凛々しい表情がステキなお友達☺
☁わたあめ☁
「いらっしゃいませー!!」
呼び込みもとっても上手📢
🚀射的コーナー🚀
先生と一緒にチャレンジ!!
夢中になって、だんだん
前のめりになる子ども達…💘
🍧かきごおり🍧
「何味がありますか~?」
「イチゴやメロンがありますよ~」
🐠金魚すくい🐠
「どれがすくえるかなぁ」
「赤いのがおススメでーす!」
どのお店でも、
お店屋さん役・お客さん役
それぞれ上手になりきって
やり取りを楽しんでいました💕
🍭休憩コーナー🍭
「こんなに買っちゃった❣」
「ぜーんぶおいしいよ~!」
「ふう、ひと休みひと休み😗」
・・・
おみこしを前に記念撮影📸✨
またひとつ、さくら組での
素敵な思い出ができました🥰
【OMAKE】
おみこしのモチーフは
なんと『オバケ👻』!!
思い思いに描かれた
バラエティ豊かでカラフルな
とっても可愛いオバケ達です💕
8月の誕生会、9月の誕生会が
8/10と9/9に行われました🎉
🌷8月生まれのお友達🌷
🎑9月生まれのお友達🎑
【 未満児クラス 】
「何て書いてあった~?」
「えーっと、ボクはね・・・」
そんな会話が聞こえてきそう💕
【 以上児クラス 】
仲秋の名月の日も近かったので、
お月見のお話を聞きました😊
お誕生日を迎えた子ども達が、
元気いっぱい素敵な日々を
過ごせますように・・・✨
この日は、もも組さんが
待ちに待った夏祭り🏮
担任の先生達お手製の
楽しい屋台が並んでいます🥰
🐵おみくじコーナー🐵
「これ、ほしかったんだぁ💕」
とっても嬉しそうなお友達😚
🍌チョコバナナ屋さん🍌
「どこから食べようかな・・・?」
真剣な眼差しが素敵👀💛
おっきなお口で、あーん🌟
モグモグ、おいしそう😋
🐟金魚すくい🐟
そーっと狙って・・・
見て!金魚さんとれたよ!!✨
楽しい夏の思い出🌈と
たくさんのお土産をGETして、
大満足なもも組さんでした🍑
夏の間にみんなで育ててきた
野菜を収穫しましたよ👏
「どこになってるのー?」
「え~!なんかクサ~い!」
見事な緑のカーテンをめくって
ゴーヤを探すさくら組さん😊
こんなに立派なゴーヤが
いくつも収穫できました!!
こちらの畑では、真っ赤な
ラディッシュも実っています🎵
やさしく、そーっと、慎重に…💕
「これ、どうやって食べるの?」
「今日の給食で出てくるかなぁ」
さくら組さんの予想的中🏹
苦味が苦手な子どもでも
美味しく食べられるように、
調理の先生達が小さく小さく
刻んでくれたお野菜が、
その日の給食のサラダに
入っていました🥰🌈
(気付いたお友達もいました👀)
みんなで「「とったどー❣」」📸✨
2018 -2025 Doho Nursery School. All Rights Reserved.