Loading...

子どもの様子

ゆりぐみクッキング🍴

2021.07.21

ゆり組さん、初めてのクッキング♪

エプロンに三角巾で準備万端です✨

~本日のメニュー~

・おにぎり(ツナマヨ&わかめ)🍙

・フルーチェ🍑

まずは、おにぎりの具を作ります!

ツナとマヨネーズをぐるぐる・・・

お次は、わかめのふりかけを

ごはんに混ぜていきます😊

この時点でとってもおいしそう!!

ラップに包んだごはんをにぎにぎ🤲

最初はやさしーく、だんだん大胆に・・・

おっと、それじゃつぶれちゃうよ!?笑

1人1人、それぞれの個性が詰まった

おいしいおにぎりが完成しました🎉

最後に仕上げるデザートは、

みんな大好きフルーチェです🥰

牛乳と混ぜ合わせるだけの

とっても簡単なデザート🎵

お家でも、ぜひお子さんと一緒に

作ってみてくださいね🤗

いよいよ、お手製おにぎりを

ドキドキしながら・・・パクッ!!

「おいし~~~い❤

「いいでしょ!先生も食べる?」

と、みんな大盛り上がりの

楽しい給食タイムでした😊

英語であそぼう

2021.07.09

本日、ゆり組とこすもす組で

英語であそぼうがありました☆

まずは先生と一緒に歌を歌って、、、

手を叩いてとっても楽しそうです♡

次に「グッドモーニングモンキー🐵

と元気よくご挨拶できました☆

次に、みんなが釘付けに

なっているものは、、、

これです!

1~10の箱がでてきて

大盛り上がりの

子どもたちでした!(^^)!

最後に恒例の絵本タイム☆

音が出る絵本に興味津々で

耳を澄ませていましたよ👂

運動教室

2021.07.09

8日、ゆり・こすもす・さくら組で

運動教室がありました☆

まずはゆり組さん‼

「おっとっと~」となりながらも

上手にお腹の力を使って

足をあげることができてます☆

こちらはそーっとそーっと

紐からはみ出ないように

忍び足で歩いています!(^^)!

最後に先生の力を借りながら

鉄棒の練習も頑張りました!

次にこすもす組さん☆

「おはようございます!」

元気にご挨拶できました!(^^)!

「手はおしり‼」で

少し恥ずかしそうにしている姿も

可愛らしいですね♡

上手に後ろ周りできるかな?

手をマットにつく練習をしています。

そのあとは鉄棒で前回りの練習‼

お手本になってくれたお友だちには

「ロケット発射~~!🚀

さいごにさくら組さん☆

さすがさくら組さん!

平均台もらくらくクリアです!(^^)!

とても難しい逆上がりにも挑戦☆

踏み台と先生の力を借りながら

頑張っていましたよ♡

 

夏野菜、とれたよ!

2021.07.09

「ハイハイ、ハーイ!!」

「ボクも!」「わたしもやりたい!」

中庭で子ども達のにぎやかな声が

響いていたので見てみたら・・・

どうやら、ミニ農園で実った夏野菜を

収穫する順番を決めていたようです😊

「コレにしようっと♪」

「わたしは一番赤いやつ!」

みんな楽しそうにちぎっています🍅

「向こうがわ、とどかないよ~」

先生に抱っこしてもらってゲット🤗✨

大きく育ったきゅうりも、

バッチリ収穫できました🥒

「ホラ、たくさんとれたね!」

先生が見せてくれた袋には、

みんなでとった夏野菜がたっぷり🎵

給食の時間、サラダに入っていた

お野菜を見つけたお友達👭

「これ、ボクがとったやつだ!!」

「自分でとったやつ、おいし~♪」

満面の笑顔で教えてくれましたよ💖

7月のお誕生会

2021.07.08

7日に、7月のお誕生会が

ありました!

まずは未満児さん☆

すみれぐみのおともだち

初めてのマイクにドキドキの

お友だちや

にこにこ笑顔で冠と誕生カードを

もらうお友だち!(^^)!

たんぽぽ組さんも、もも組さんも

泣くことなくみんなの前で

発表することが

できました!(^^)!

次に以上児さん☆

みんなの前に立って

どきどきしながらも

大きな声で発表することが

できていました♡

 

こすもす組、さくら組さんは

自分でマイクを持って発表、、

立派なお兄さんお姉さんに

なっていましたよ‼

そして園長先生から

可愛らしい冠と誕生カードの

プレゼントをもらえて

とっても嬉しそうです♡

7月生まれのお友だち

お誕生日おめでとう

ございます(^^♡♡

 

 

がんばった運動会🥁その3

2021.07.03

~こすもす組バルーン~

力いっぱい引っ張ったり、

膨らませたり、中に入ったり・・・

みんなで力を合わせて

見事、練習の成果を発揮できました🎉

~さくら組カラーガード~

毎日練習を重ねてきたさくら組さん🌸

それぞれの名前の入ったフラッグを

かっこよく操っていましたね!

ゆり組やこすもす組のお友達も、

憧れのまなざしで見つめていましたよ✨

最後に園長先生から『がんばったで賞』の

メダルとおみやげをもらって、

運動会の一日を無事に終えました🥇

【 おまけ 】

さくら組さんは、開会式や閉会式でも

立派な姿を披露してくれましたよ✨

ひとつひとつの行事を乗り越えるたび、

ぐんぐん成長していく子ども達です😊

がんばった運動会📯その2

2021.07.03

後半の部は、いよいよ

以上児さんの出番です😊

◆ ◆ ◆

~ゆり組かけっこ~

スターターの園長先生のポーズを

上手にまねっこして、元気よく

駆け出すゆり組さんでした🏃‍♂️🏃‍♀️

~こすもす組かけっこ~

こすもすさんのあまりの速さに、

シャッターを切るタイミングが

間に合わないぐらいでした!笑

~さくら組かけっこ~

さすが、さくら組のお兄さんお姉さん♪

堂々とした走りっぷりです!!

~ゆり組お遊戯~

可愛いミッキー&ミニーが登場🐭

ダンス大好き!なゆり組さん、

みんなの笑顔いっぱいの姿が

最高にキュートでしたね🥰

→③へ続く・・・🌸

がんばった運動会🚩その1

2021.07.03

6/26、運動会が開催されました🎊

前半は未満児のお友達の出番です!

◆ ◆ ◆

~すみれ組かけっこ~

ママやパパに抱っこされて、

初めてのかけっこに参加しました!

ママ達は途中でお尻のエクササイズ♪

親子一緒にゴールを目指します🥇

~たんぽぽ組かけっこ~

去年よりも、ずいぶんしっかり

走れるようになりました👟✨

等級旗をギュッと握って

誇らしい表情のたんぽぽさんです🌸

~もも組かけっこ~

スタートライン、どきどき💓のお友達・・・

「よーいどん!」の合図で

みんな一生懸命駆け出します🏃‍♂️🏃‍♀️

~親子遊戯~

先生達の元気な歌声が響きます♪

よーく見てみると・・・

アンパンマンやドキンちゃんも

応援に来てくれていましたよ☆

パパやママとふれあいながら、

楽しいひとときが過ごせましたね🥰

~チビリンピック2021~

かっこいいマントを身に付けて、

タンバリンを鳴らしたり

「たかいたかい」してもらったり💕

親子で力を合わせての競技、

キラキラ笑顔がとっても素敵でした🤗

~閉会式~

前半の部、最後に登場したのは・・・

『オリンピックの女神』です👼🎀

女神様からご褒美のメダルをもらい、

みんな大満足の一日となりました🎵

6月のお誕生会

2021.06.15

11日に、6月のお誕生会が

ありました!

ドキドキしながらも

笑顔で発表したり

カードをもらうことが

できました(^^♪

さくら組、こすもす組のお友だちは

自分でマイクを持って

元気に発表することが

できていました♪

お誕生カードをもらえて

とてもうれしそうです☆

先生たちの出し物も

夢中になって見ていました!

6月の生まれのお友だち

お誕生日おめでとう

ございます!(^^)!

 

新聞紙、びりびり!!

2021.06.12

びりびりびりー!!

たんぽぽ組さん、新聞紙あそびを

楽しんでいる真っ最中です🤗📰

自分達でビリビリ破ったり、

丸めてポーンと投げたり、

ちぎった新聞紙を先生が雨のように

降らせてくれたり・・・☔

みんな大はしゃぎで遊んでいます♪

「おともだちにも、どうぞ♡」

「なんて書いてあるのかしら?」

「新聞紙のおふとん、きもちいい~!」

「遊び疲れちゃった・・・ちょっぴり休憩😴

お友達と一緒だと、なーんでも面白い💖

笑顔いっぱいのたんぽぽ組さんです🏵

2018 -2025 Doho Nursery School. All Rights Reserved.